モノとココロの関係
自分のココロの状態をはかるのは
周囲が片付いているかどうか、
または片付けができるかどうか。
15年も前に行ったイタリアで買った
革のジャケット。
ノリで買ってしまったがほとんど着ることもなく
着るとしたら
「せっかくイタリアで◯◯円で買ったのだから・・・」
という理由のみ。
でずーーっととってありました。
いつか着る、いつか着ると
何回来たんだろう?
まさに執着ですねっ💦
ようやくサヨナラができました。
「まだ使えるから」と
とっておいたものの
いっこうに使わないもの。
使えるから捨てないのではない、
使えても不要なものは捨てないと片付かない。
それができるかどうかは、
きっと「ココロの状態」
好みも変わります。
今の年齢にふさわしい
自分の好みを知ることで
なにか必要でなにがいらないかが明確になります。
物心一如。
モノにはココロが宿ります。
モノとの向き合い方に
ココロの状態が表れます。
物質と精神は一体ですね。
0コメント