ボディメイク

無理なく自然体でプール通いができてます。

引きこもり生活から少しずつ脱出。
時間を見つけて車を走らせること20分ちょっと。
大好きな音楽を大音量で聴きながらのドライブも
気分転換にちょうどいいです。


告白します❣


プールで1時間くらい歩くのですが、
最初のうちはそのあと2日間くらい
使いものにならない感じでした💦

ポンコツ感半端ない(泣)


この衝撃・・・(*_*)

自業自得。。。


体力こそが財産である、とさえ思いました。
特にある程度の年齢になったら

お金より体力ですよぉぉ。


今日も行ってきました❣
娘と孫ちんⅡと行く予定だったと思うのですが、
娘は忘れてた・・・^^;


というか私の勘違いかぁ?


だんだん、水中ウォーキングメンバーもわかってきて、おなじみさんのようになってきました。


すこーしですが、体力もついてポンコツ感が減ってきたように思います。


そして、息子から奪い取った「家でこぐチャリ」😁

名前がわからん・・・・・。


これがまた、脚力のなさを痛感。
私をみて、孫ちんⅡが乗りたがり、
次に孫ちんⅠ。


ナンバー2は怖いもの知らずです。

姉を見ているので、脳内イメージは

実年齢より3年先を行ってます。


ナンバー1はビビりです。

先をいくサンプルがなかったので

思考でものの見事にストップをかけますが

この画像は写真向けポーズ。


この画像はプール通い前のものです。
今は食事でもタンパク質摂取を心がけ、
サボりがちのプロテインもブール前後に

摂るようにしています。
いつも行くゴールドマインさんでのアドバイスを
参考にしています。


スマートでいいねぇ、なんて言われたのは過去の遺産。
ある程度の年齢になったら、ほどよく肉がついていて、
しなやかな筋肉であれば鬼に金棒だぁ。


ボディメイク・・・生まれてはじめて意識したぞっ。





伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako