運気考察
長きに渡って多くの人の運命・運気に関わってくると自分なりの考察というものが出来上がってきます。
よい運を持って生まれてきている。
いまの運気がいい。
そりゃ、いいことです。
では、
運気が悪い、あまり良くない運を持って生まれてきている。
これは悪いこと・・・でしょうか?
運気が良くても「なんで・・・?」という状況の人がいます。
運気が悪くてもニコニコハッピーな人がいます。
運気以上に大事なのは、「当人の生き様」。
不運をばねに大成功してきた人はたくさんおられます。
やはり生きる指針、哲学を持ったほうがいいと思いますし、そのための学びをしたほうがいいと思います。
「生まれ育った環境」。
これも運のうちといえばそうなのですが、親の価値観・思想は大きく影響します。
しかし、たとえ悪い思想を植え付けられたとしても、そこから脱却することはできます。
「親のせい」にはできません。
運命、運気を越えていく生き方がある。
そのために運気を知る。
知ったうえでどう生きるか。
ちなみに私は運命学上、決して恵まれているとは言えません。
確かに20代から30代にかけては「一体私の人生はどうなってるんだ?」と思いました。
しかし、自分の人生が不幸だとは思ったことがないですし、不運だと思ったこともありません。
意外とそういう人が運命学を学んだりします。
私が学び始めたのは30歳を超えた頃です。
運命を通して「賢い生き方を学ぶ」
これはとても大事なことだと思います。
メニューにも記していますが、命理学を今後は積極的にお教えしていきたいと考えています。
この学びは自然学であり、人間学であり、賢い生き方を学ぶことでもあります。
条件はただひとつ、学んだことを復習できることです。
関心がある方はいつでもお気軽にお問い合わせください。
運命に放浪されず、
また運命を変えるのでもなく、
運命を超越して生きていこう。
これが私の目指すところです。
0コメント