のんびりのすすめ
のんびりしています。
もはや「時間との戦い」とか
「無理をする」という行為ができない状態。
それでもあっという間に時は過ぎていきます。
20代、30代、40代、50代前半と
全力疾走してきた結果
息切れしてしまい、
大人になってからは初と言っていい、
のんびりな一休生活。
満喫してます。
ちょっとまだ慣れていないので
戸惑うことも多々あります…。
が、しかし、
これが人間本来の自然な状態ではないかと思います。
これから経済はどうなる?
いつ新コロナは収束する?
と心配したところで、
なるようにしかならない。
または、
なるようになる。
ゆっくり自分を寛がせてあげられたら
いいのではないかな〜〜と感じます。
外で争いが起きていても、騒動が起きていても
自分の状態を整えることができるのは
自分でしかないのです。
今回の状況は、
人として本当に大事なことを
教えてくれることになると思います。
私たちはこのタイミングで多くのことを学べるのです。
そして、この状況が終焉を迎えたときには
新しい世界が出現してくると思います。
学んだ人とそうでない人で
違う次元の世界を生きることになるかもしれません。
どちらも選択の自由なので善悪はありません。
こんなときこそ、
深い呼吸、ゆったりとした日々の生活が
必要かもしれません。
0コメント