帳尻合わせ

いろんな人からお気遣いをいただき、

感謝の気持ちでいっぱいです❤(ӦvӦ。)

ご理解をいただきとてもありがたく思います。

(そうでない人もいても当然ですがっ💦)


今までは、プライベートは

ほんの少し、小出しにする程度でしたが、

これからはいち個人のブログとして

読んでいただければ幸いです。



昨日、クルマの運転をしていて

信号待ちになった時、

ふとバックミラーを見ると

口元がとーっても

への字になった女性の顔が

見えました。


その人の分だけ、

広角を上げようと

にーーーっとしている自分がいて

ちょっとびっくり!!


なんか無意識のうちに

宇宙全体の帳尻を

合わせようとしてたのです。


泣く人がいたら

その分笑おう。


怒っている人がいたら

その分やさしくいよう。


不幸な人がいたら

その分幸せになろう。


もやもやしている人がいたら

その分スッキリしていよう。



過去はともに泣き、

ともに嘆くことが

「美徳」だと思ってました。


でも、ワンネスを考えた時

そうではないのだなと。


きっと、泣いている人がいたら

隣でニコニコしていればいいんだと思います。


さて、今日は娘が整体に行くので

孫ちんの子守です😍


楽しみだぁ〜♬


昨日の夕刻はお友達と大好きなカフェへ。

ハロウィン仕様のバナナジュースです。美味!

夕方は息子と近所の居酒屋へ。






伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako