本音で生きる
これからは本音で生きようと思います。
別の言い方をすれば、
自分に嘘をついたままでは
生きていけない時代が来ました。
多かれ少なかれ、
このブログを読んでくださっている方は
気づいているはずです。
「本音」とは
ハートで感じる直観なので
瞬時に答えがきます。
本音と建前の「建前」は、
アレヤコレヤ大脳の中で画策をしますので、
答えを出すのに時間がかかります。
その答えは誤ることもあります。
「休もう」と思うまでに
さまざまな葛藤がありました。
最終的に自分に正直に、
自分に素直に生きようと思ったのです。
ひょっとしたら
masakoさんはお金が貯まったから休めるのねっ、
いいわね〜〜、、、
と思う方がおられるかもしれません。
私は、得たお金は自分のため、
家族や周囲のためにほぼほぼ使い切っています。
なのでプールしているお金はないに等しいのです。
でも、なぜか不安がないのです。
若かりし日に実家が破産し、
お金の苦労はしましたが
そのときに大いなる何かを学んだんだと思います。
ホリエモンとは気が合うな〜と
この本を読んで思いました😁
気になる方はぜひ!
時間がほしい、
と切実に思いました。
昨日も書きましたが、
やりたいことがたくさんあるのです。
やりたいことがたくさんある、
これは幸せなことだと気づきました。
「やるべき」ことに翻弄するのではなく、
「やりたい」ことに投入したい。
そんなふうに思っています。
あおる気はないですが、
自分の胸のうちに正直に生きていかないと
毎日、もんもん、もやもやの日々です。
時代は大きく変化しています。
少しの勇気をもって
思い切って何かを手放すと
不思議と何かを得てるんですよねっ。
0コメント