手抜きのすすめ

年明けと節分近くということもあり、

少しスケジュールが立て込んでいます。

自分にできる限界がありますので

ベストなペースを守りつつ

対応させていただいてます。


そんななか、歯茎がはれてお顔も左がほんのり大きくなっています(・o・)

丁度、今日は歯のメンテナンスの日。

滅多に、薬は飲まないのですが

アスピリンで痛みを抑えてけなげに頑張っております、

 (自分で言うな〜〜❣ですねっ。)


幸い、食事関係の家事は娘が来てやってくれるので

そこは丸投げで助かっています。


おなごは働いて家事もして・・・と

なんとも過酷な生き物ですよね〜〜💦


時には自分にごほうびをあげたり、

自分を甘やかしてもバチは当たらないですよ〜〜😆


こだわりの家事をして

自分がいっぱいいっぱいになるよりも

自分を楽にしてあげる方が先決です。


先日、お客様から

「まさこさんの今年の抱負はなんですか?」と

聞かれ、

とっさに

「楽に生きること❣」と答えていました。


気楽が一番。

手抜き、バンザイ。


みなさまもどうか自分を追い込まず、

楽しく楽に(どちらも同じ漢字です)、

日々をお過ごしくださいませ。


片手だけバンザイの孫ちん。

スヤスヤ

タロット1番と同じポーズだ!

伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako