大暑
今日から二十四節気の「大暑」。最も暑い真夏の時期です。
太陽も獅子座に入りました。
夏本番ですね❤(ӦvӦ。)
七十二候では「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」です。
古来より神聖な木とされてきた桐が実を結び始めること、だそうな。
昔から、西洋も東洋も暦は重用されてきました。
自然とともに生きるという感覚は、現代よりも重要視され、昨夜のような雷や稲光は神の怒りと捉えられていたのでしょう。
自然と神は一体で、そこに人間も寄り添うことが大事なんだと思います。
謙虚でいるということはなかなか難しいですね。
本日の夕刻の空です。
南西方向
西の空
0コメント