めでたい🌸

昨日は3月9日、サンキューの日。
感謝の日に、
息子が入籍して家族がひとり増えました❤(ӦvӦ。)
ご縁あって同じ姓になってくれた義理とはいえ娘です。

愛おしいですね💖



さてさて、今日は細々としたものの処分、片付けをしました。
細々としたものって、片付けはついつい後回しになりがちですが、
なんでこんなもの・・・?と思うものが多く、
引っ越す機会がなければ、きっとそのままキーブしていたと思います。
大モノは相方さんが車に積んで市の処分場まで持っていってくれました。


少しずつ、家の中がスカスカしてきました。
寂しさと希望が入り混じった複雑な感じです。


洋服、本は絞り込みました。
台所用品もまだまだ絞れそうです。
些細なことですが、決断力が必要です。
決断は「何を断つか決める」こと。
潔さが求められますね。










伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako