2022.10.29 12:57奈良へ昨日、奈良に行ってきました。私にとっては、奈良といえば「くるみの木」です。くるみの木 一条店くるみの木 一条店のホームページです。くるみの木 一条店ランチのできるカフェ、食、生活用品、洋服のショップもあり、ここはイヤシロチ❤(ӦvӦ。)ランチは予約しましたが、時すでに遅しで入れませんでした。ショップを散策して楽しんだあと、系列の「鹿の舟」へ。竈 | 鹿の舟鹿の舟の「竈」を掲載しています。鹿の舟かまどで炊いたご飯を頂き、まったりこんこん。自然豊かな環境の中にお店はあります。囀 | 鹿の舟鹿の舟の「囀」を掲載しています。鹿の舟囀でコーヒーを飲みました。店内の一角です。さて、奈良といえば大神(おおみわ)神社。大神神社は日本最古の神社とされています。一年ぶりくらいに参拝させていただきました。画像からもエネルギーは出ますので、よければご覧ください。本殿に参拝。次に磐座(いわくら)神社。少彦様が祀られています。一寸法師で親しまれてますね。とても信頼している神様です。こちらにも訪れたかった。市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)またの名を弁財天。女性の神様の雰囲気満載です。やさしさの中に凛とした厳しさも感じました。身が引き締まります。知恵の神様「久延彦社」にも参拝し、最後に若宮社へ。いろいろな神社があるのですが回りきれませんでした。最後にもう一度鳥居前で記念写真。とても気持ちのいい参拝でした。弾丸日帰りの旅でしたが、とても充実した日となりました。伝える生活氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。 masakoフォロー2022.11.14 04:35メメント・モリ2022.10.21 00:01運はポイント制?0コメント1000 / 1000投稿
0コメント