母性の時代

昨日のプログを読んでのメッセージ、
ありがとうございました。
出産時の時も、何人もの方からメッセージを頂きました。
重ねてありがとうございます。


孫ちんを見ていて思いました。

食べる栄養よりも

まずは、心の栄養が大事。
ママがいること、
ママが笑顔でいてくれること、
安心していられること、
これが生きるエネルギーの源ですね。


パパはイクメンなので、
私はサポートで良かったのですが、
それでも、ずっと忘我の境地で、

日々のやることをこなしてきました。
一日が終了したときにはくったくた💦


自分の子育て中のことは忘れましたが、
世のママたち、とてつもないことを日々、
行っているのですよ〜〜(・o・)
誇ってくださいね〜。


子供がいない人は、さまざまなシーンで
自分の中にある母性を世の人々に
大いに発揮していることと思います。


風の時代は「女性の時代」とよく言われますが、
もっと適切に言うと、
「母性の時代」なんだそうです。
男性にだって母性があるのです。


無条件で愛おしく思う。
ずっと成長を見守っていきたい。
これらはすべて母性です。


縦ではなく横に繋がりみんなで分かち合う。
そんな時代に入りました。


子供ではなくても関わる人、

ペット、
植物、
モノにだって、
母性は宿ります。


私は母性が強いほうだとは思っていないですが、
これからは意識して大事にしていきたいと思います。


メリークリスマース💕


伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako