自分のこと好き?
自分のこと好きですか?
私はその人が自分のこと好きか嫌いか
おおよそ分かりますよ。
特徴があるんですよね。
自分のことを嫌いな人は
普通の会話であっても
禍々しい話し方をする。
とても話の内容がマイナスであるということです。
人を評価(批評)するパワーが絶大。
ほめるときもなんだか大袈裟なので
貶すときもとことん落とすことになります。
被害者意識が強い。
誰かのせいで、何かのせいでという気持ちが
言葉にあらわれます。
今だと「コロナのせいで!」みたいな・・・。
軸はいつも他者にあります。
人を妬む、恨むは他人軸から生じます。
自分の人生の責任を自分で取るという気持ちがない。
「生きている意味がわからない」という言葉は
とても傲慢です。
自分が嫌いな人は、
外に嫌いな人、嫌いなものが多い。
などなど。
そして、一番の問題は、
自分と向き合っていないこと。
向き合うと辛くなるし、
そこから逃げて生きているということです。
人のことはいいから、
まず自分をよく眺めてみてください。
ちょっとまずいなっと思う点があれば
改善の努力を。
自分vs自分から逃げても
ハッピーな気分はやってこないよ❣
最も近くにいつもいる自分のことを
好きだと思えずに
どうやって他人との良き関係を築けるのか?
条件なしで好きになることが
人への寛容にもつながるのだと思います。
0コメント