神戸・大阪へ
日・月曜と神戸と大阪に行ってきました。
一番の目的は
「またここに泊まりたーーい💕」
とずっと思っていたからです。
雰囲気、香り、インテリア、
接客等々すべてが心地よい大好きなホテルです。
場所が「神戸ルミナリエ」の
イルミネーションすぐ近くなので
その時期は価格がドーンです。
がっ、
点灯している時期にも行ってみたいな〜。
近くを散策し素適な場所発見❣
そらガーデンのシンボルツリー、
スペイン出身のオリーブの巨木です。
樹齢推定なんと500歳だそうです。
尊敬〜〜。
翌日は、特に予定してはいなかったのですが、
流れで大阪の「住吉大社」へ。
祀られている御祭神は四神。
名称が分からないのですが、
屋根からつんと出ているところのカットが
縦だと男性の神様、
横だと女性の神様だと言われています。
このようなお社4つに参拝し、種貸社で
周囲の人々の子授け祈願。
子宝だけではなく、
商売の元手となる資本金や
良い知恵を授けてくださるそうです。
今回も完璧な旅。
異空間に身を置くことで
見えないスイッチがいくつか入りました。
神戸は住んでみたい街の1つです。
私にとっての旅行は
そこに住んだらどんなだろう〜
という目線が必ずあって、
観光だけの旅行には
あまり関心がないのです。
次に「住むとしたら・・・」目線で
行ってみたいのは
福岡です❤(ӦvӦ。)
いつか行けるかなっ😋
0コメント