癖に気づく

昨日、自分を愛おしむって??


ってなことで、終わりましたが

1回もそんなこと考えずっ、

1日が終わろうとしています💦


仕事をしてても、してなくても

日々って忙殺されていくものですね。

やれやれ〜〜〜。。。

これでいいのだろうか?



「いいわけないでしょ❣」

「もっと自分のこと考えなさいよ〜」と

孫ちんが言ってます😁

(正しくは言ってるような表情、です!)



ついでに

「あたしなんて自分のことばっかりよ〜😍」

って言っているようです。

 (正しくは言ってない!)


どうやら、私には

変な癖がついてしまったようだ^^;


何かにいつも追われているような

焦り癖・・・・・。



これって改善されますかね〜。

いや、改善したいです!


レイキで言えば

シンボル2ですねっ。


何のために一休生活に入ったのか。

新人なので一休のやり方が分からない(-_-;)


これから少しずつ、

ゆるめていきたいです。







伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako