過去と記憶

今、吉本興業社長の

記者会見をYoutubeで聴きながら

書いております。


ぐだぐだやん💦

社長とは言っても

ピンキリですね〜😅


様々な質問を通して

日頃、何を思い考えているのか

どんな行いをしているのかが露呈します。


真剣に生きることに尽きる!!


しっかし、おもしろい時代に入っています。

新旧ががらりと

しかも早急に入れ替わっていく時代です。



で、、、話は本題に。


先程まで少したまっていた

日記を書いてました。

5年日記の2年目なので

1年前のできごとは

「記録」を通して「記憶」が蘇ります。

日記がなければ

思い起こすこともないでしょうね。


そして、どう頭をひねっても

1週間前の「海の日」に

何をしていたかが思い出せないのです😓


相方さんが帰ってきたら聞いてみようと思ってますが

あまり期待はできず・・・😁


ようは「いまここ」しかないのですよね。

過去は過ぎ去ったこと。

思い出しているとしても

それすら「いまここ」。

思い出さなければ無・・・。


過去などない。

特に嫌なできごとなど

思い出す必要もメリットもまったくありません。


いま、いま、いま、

私達には、「いま」にしかいないのですから

いまをただただ楽しめばよいです❤(ӦvӦ。)


明日のことは明日考えよう〜〜❣

と言っても、寝て目が覚めたら

「今日」なんですよね・・・。

だから明日のことなど考える必要がないのです。


明日を追いかけていても

永遠に出会えませんよ〜(^_^;)


こんな素敵な記憶は

とどめておきたいなっ⭐


お花とケーキ・・・感謝♬

キャンドルからいくと6歳〜😁

伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako