毎日、生ききっている感じ

引っ越してから3週間が経ちました。
早いのか、遅いのかの感覚とはかけ離れた日々。
やるこた〜、いっぱいあるぞよ😁


とはいえ、落ち着いてきたのは間違いないっ❣

落ち着いてくるとくるで、まぁいろんなことがありますが、それはそれで、やすやすと乗り越えていきたいものです。


結局、このブログで続けることにしました。
有料とはいえ、広告もつかないし、馴染んでいるし❤(ӦvӦ。)


そう、この住まいとも少しずつゆっくりと馴染んでいきたいと思っています。


西陽を避けたい人もおられるでしょうが、結構好き❤

ここから夕暮れて夜に移行する様をゆっくり見ていたいが、そうもいかん💦

影絵。ライトと植物とお花。。。


昨日はひょんなことから県立美術館の横山大観展へ。

我が家にも一つ飾ってあります。

なんか楽しんでいる風でしょうがっ、そんなに外をうろつく余裕もなく、近場への買い物もナビを使っております。


そうそう、今日は友人と待ち合わせた場所にいく途中の信号待ちで、杖をついた高齢のご婦人に車の窓をコンコンされて、「バスの時間間違えて乗り遅れたからぁぁぁ!!!」という普通ではない形相で話しかけられ、ひとまず乗ってもらい、指定の歯医者まで送りました。
土地勘がなく、待ち合わせ場所から遠ざかったのか近づいたのかもわからぬまま、ナビ頼りに遅れて到着しました💦


少しずつ、住まいの写真も入れつつ、発信していきたいと(今は)思っていますので、今後ともこの場所でよろしくお願いします😊




伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako