明日は春分🌸

西洋占星術では春分の日を新年、
または宇宙元旦と表現しています。

ここから牡羊座という最初の星座が始まります。


東洋では立春が新年とされており、春分は二十四節気のひとつです。


真東から太陽が上り、真西に沈んでいく。

昼と夜の長さが一緒。
このような宇宙の営みに、寄り添って生きるのが自然なことです。


春分の日がなぜ国民の祝日なのでしょう?

案外、その意味を知る人は少ないかもしれません。


春彼岸といって、先祖のお墓参りをする習慣があります。
今の自分があるのは、先祖があってこそ、というところに思いを寄せるのも大事です。
そして、自然をたたえ、生物を慈しむという意味もあるそうです。


明日の春分の時刻は12:06。

自分をとりまく様々なものに思いを寄せて過ごしたいです。


当たり前ほど尊いものはないですね❤(ӦvӦ。)


伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako