言葉は適切に

言葉には私たちが思う以上のパワーがあります。


なので、

「わたし、頭が悪いので」なーんて、

冗談でも言わないでください❣



「私、お金がないので」もNG。


「私、お金を持っていないので」はちょっと違います。


ない=無

持っていない=どこかにはある


こんなささいな言葉の感性が

人生に関わってくるとしたら、

言葉は適切に使ったほうがいいし、

余計なことはあまり言わないほうがいい、

ということになります。


特にネガティブワードには要注意です。


実は、「思い」もそうなのですが、

その話はまたいずれ。





伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako