もっと身軽に

♬線路は続くよ〜、

どーこまでも〜〜♬


ではなく


♬断捨離は続くよ〜、

どーこまでも〜〜♬


不要なものをとりあえず保管していた感じがありありです。


あとまわしにしていたつけは

いつか回ってくる。

精算するのは「今」でしょっ!!


という感じでずいぶんスッキリしてきました。


なんせ限られた時間のなかでの作業なので、

少しずつですが、

着実に、確実に、

前へ、前へ。


何もしなかったら

何も進まない。


自分にとって必要なものと

そうでないものを

選別する。


それは決断。

「断つ」ものを「決める」。


潔さが必要ですね。


今までは、

ほしいから買っていた

というところがありましたが、

これからは、

必要だから買う、

になりそうです。


断捨離はまだ続きますよん(*^^*)


身軽になることで

心も軽くなります。





伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako