息子とさしで

有給消化の息子と今宵、
近所の居酒屋の「かぐや姫」へ。


ここは「いらっしゃい」ではなく
「おかえり」と言ってくれる場所。



一緒に暮らしていてもなかなか深い話はしないものですが、別空間で少しお酒が入ると話せるものです。


子というものは元々、自分が成人したどこかで産んでからずーっと関わってきた稀なひとりです。


親は子のすべてを受け入れること。
ここからがスタートです。


いろいろといい話が聞けました。


どんなルートを通り、
どんな人生を歩んでも尊重します。


一般的である必要などまったくないと思います。


そもそも普通ってなんですか?


って息子はなかなか普通ではありますがっ、ちょっと異質かも。笑



伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako