ひとりごとです

携帯乗り換え、無事完了〜😊
あとは新機種の使い方に慣れるだけです。


いや〜、いろいろついて行くの大変ですね💦

娘はついて行く必要ない、と言っていてなんか救われた♡


慣れって怖い、とか言いますが、
慣れるまでは大変だけど
慣れたら楽、ということもありますね。


89歳の母も3G終了に伴いスマホデビュー(・・)

滅多にかけないし、かかってこないけど😂

脳トレです。


ココ最近は、

車も13年ぶりくらいに買い替え、

洗濯機も買い替え、

携帯も買い替え・・・。


たかが、それだけでも、社会の変化を思い知る!


良くなっているのか、悪くなっているのかは
自分の考え次第。


答えなどないのだから、
自分で決めてしまえばいい。


うんうん、よくなってるよ。


中学生の頃、友達と長電話すると
「いい加減にしなさい」と言われ、
「あ〜〜、自分専用の電話があったらなぁ」と思った記憶があります。


糸電話でもいいからって😁


もはや、電話は話すためのものというより
メッセージのやりとりが中心。


そのうち、テレパシーで更新してたりして(*˘︶˘*).。


便利なツールをよい方に使い、
幸福感を享受したいものです💕


ゆるやかに、たおやかに、
馴染んでいくことといたしましょう〜😋


伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako