安心して委ねる感覚

大雪になりましたが、ご無事ですか?
雪が降ると大変なのはわかっているのに
ワクワクする感覚は子供の頃から変わってません😂
おこもり生活で、換気扇の掃除したり読書したり・・・。
「もう天気にはかなわんわ〜、降参」という天に自分を明け渡す感覚もなぜか好きです♡


PCのクリックミスで過去のブログが出てきました。
約4年前のものです。
貼り付けますのでよろしければご一読くださいませ❤(ӦvӦ。)


【安心して委ねる感覚】

赤ちゃんを抱っこしていて その赤ちゃんが自分の腕の中で 安心しきって スヤスヤと眠っていたり かわゆい笑顔でいてくれたら どう思いますか? 

 

かわいいな〜、 愛おしいな〜、 この子の願い事を なんでも叶えてあげたいな〜って 思いませんか?

 

逆だったらどうでしょう? もぞもぞと暴れて、 不安そうに動いて、 いやな顔をしていたら、 困ってしまうし、 かわいいとは思えないかもしれないです。


 神様も同じです。 何があっても 安心して、 楽しそうに、 うれしそうに、 幸せそうにしてくれたら きっとその人の願いを なんでも叶えてあげたいと 思うでしょう。 そして、 叶えてくれるでしょう。 


 私たちには 不安に貶められるような情報が いろいろありますが、 それはからくりであり、 洗脳であり、 仮想現実です。 美しいものに 目を向け、 耳を傾け、 心を開いていけば、 大いなる存在は 決して悪いようにはしない。 むしろ助けてくれます。 そのパワーは 人間とは比較にならないくらい 絶大。 


なので、 不安に思わず、 壮大なる宇宙の腕の中に 抱かれていることを 忘れないでください。 安心しきってください。 全て委ねてみる感覚を 忘れないでください。

masako 2017.10.15


伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako