思考ひとつで

氣のブラッシュアップ講座でも伝えていることですが、感情が意味もなく溢れてくることはないのです。


例えば、誰かに頭をパチーンと叩かれたとします。
その瞬間は頭真っ白・・・脳内は???マーク。


感情はこの段階では現れていません。

パチーンした相手が大好きな人だったら?

または大嫌いな人だったら?
思いが違ってきます。


大好きな人だったら、
「えっ、えっ、私何かした?
嫌われた?💧」というような。


大嫌いな人だったら、
「何、いきなり、、、っていうかこいつ前から気に入らなかったんだよな〜💢」というような。


思考ひとつで感情はいかようにも変化します。

そこに気づかずに
「いつもあの人は私をイライラさせる」
と思っていても、イライラしているのはあなたです。


自分の脳内の思考によって
その感情を自らが生み出しているのです。

一人芝居のようなものですね


そのあたりがわかっていると自分の思考パターンを知り、

整えていくことが可能となります。

その結果、感情に振り回されることが激減します。
講座では詳しくこの部分を伝えております。

このあたりのお話は何度しても興味深いものがあります。
運気が良い悪いということよりも大事な部分だと考えています。


☆お知らせがあります。
7月20日〜8月末までゆるーくお休みさせていただきたくよろしくお願いします。
現在ご予約を頂いている方はそのままで、
ほかに数日は予約可能な予備日として設けております。
勝手をさせていただきますがどうぞご了承のほどよろしくお願いします。





伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako