静かなる勇気

私はずっと自分のことを
勇気がない人間だと思ってました。


どちらかというと内弁慶だし、
外に向けて
何かを積極的に発信しようと思うタイプでもないし。


でも、ふと考えました。


離婚したときに・・・、
長年務めた会社員をやめて独立したときに、
勇気はなかったか・・・?


いやいや、

あれを勇気というのではないか・・・。



私は勘違いしていたようです。


勇気=戦う人

だと。


私はけっして戦うことは好まない。
スポーツの世界での勝ち負けさえも
その意義が分からない。


でも、静かなる勇気もあるのだ、

とふと気づきました。


どんな人にも勇気はある。

ただ、その表現の仕方が違うだけ。


激しくある必要はない。


静かなるものは表には出にくいですが、

みんな内側に熱い炎は持っているのだと思います。


その情熱を

勇気という形で

自分なりのやり方で
人生に生かしていきましょう。







伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako