赤ちゃんから学ぶエネルギー

とある日、

通いのバァバは生後一ヶ月の孫ちゃんと留守番をしてました。

授乳中に寝てしまい、
十分ではないまま、ママは用事があって出かけました。


やがてお約束のように
ぐずりだし、抱っこして落ち着くのもつかの間、
泣いてみたり、ぐずってみたり・・・。


よーしよしよし、
はいはいはーい、


なーんてあやしていても全然だめで、


そのうち、なるようになーれ、
ふーーーーっ、とため息に似た深い呼吸をしたとたんすやすやと眠りだしたのです。


これって私がいつもマンツーマンレッスンで伝えているエネルギーのお話です!!

きっと、どこか必死でどこか頑張っていて、その波動が伝わっていたんでしょうね。


お腹が空いていたと言うより眠かったのかもしれませんが、こちらが何らかの力を加えると何らかの力が返ってきます。
いつもレッスンで言っている
「全てはエネルギーでできています」
うっかりこれを忘れてました^^;
ムダな力を抜いてリラックスすることがうまくいくんだってことを改めて実感しました。


なかなか、脱力が下手っぴな私ですが、よい経験になりました❤(ӦvӦ。)


幼子から学ぶことは多いですね💕









伝える生活

氣にまつわることをマンツーマンレッスンでお伝えしてます。日々の生活の中で思ったことをとりとめもなくつづっていくきまぐれブログです。           masako